いつ決めればいいの?
いつ決めればいいの? という質問も良くあります。
Furisode Flowerの振袖は全てコーデ済みで、現物がありますので、いつでもOKなのです。
ただ、注意点がいくつかあります。
1-直営美容室のご予約は別でお願いします。
レンタルと同時進行ではありません。2025年の今の時点で、最大2030年の方のご予約が入っています。
2-まだ身長が伸びている、成長途中の方は試着はお控えください。
着物は洋服と違い、多少のサイズ違いは着付けでカバーできますが、サイズが合わない着物よりも、サイズが合った着物の方が素敵になります。
お嬢様にあったベストなサイズを選ぶことが着崩れない基本!
3-お嬢様の好みの変化
親御様、ご家族様の好みで振袖を選ぶケースがありますが、お召しになるのはお嬢様。
お嬢様ご本人が納得した振袖を選んで頂きたいと思っています。
クラシック系、カワイイ系、カッコイイ系など振袖にはいろいろなタイプがあります。お嬢様の好みが180度変わってしまうと、実際の成人式では気に入らない振袖になってしまう可能性も。
そのためにも、お嬢様の好みが安定された後にお選びください。
4-成人式後、1月2月は要注意
成人式が終わると、レンタルされた振袖は全てメンテナンスに入ります。
レンタルされた振袖は2月中旬までは試着できません。
髪飾りは1月が一番揃っている時期です。
ホームページのそれぞれの着物の写真を下の方にスクロールしていただくと、レンタル状況の記載があります。
そちらでご確認ください。
5-(前撮り希望の方)前撮りは9月まで
直営美容室では10、11月は成人式の打ち合わせを行い、その後12月1月と成人式の準備に入ります。
そのため、前撮り撮影は9月までとなります。お申込みは遅くても1か月前まで。
前撮りはFurisode Flower とその隣の撮影スタジオを直営美容室3店舗でシェアしています。日程が重ねる事ができませんので、お早めに日程を確保していただく必要がございます。
6-12月下旬から1月中旬までは試着会は行っていません
12月下旬~1月中旬までは、成人式の準備の真っ最中のため、試着会は行いません。成人式が成功するためには、早めの準備がかぎとなります。
よろしくお願いいたします。