前撮りについて教えて!
前撮りについて教えて
【前撮り&成人式当日を同じお店で】そのメリットとは?
こんにちは!当店は美容室が運営する着物レンタル店として、26年以上にわたり多くの成人式をお手伝いしてきました。
振袖レンタルや前撮り撮影も承っております♪
今回は、「前撮りと成人式当日のお支度を同じお店で行うことのメリット」についてご紹介します!
1. お客様の髪質や体型を事前に把握できる(美容師側の理由)
前撮りの際に実際にヘアセットや着付けを行うことで、お客様の髪質、輪郭、体型、着物との相性をしっかり確認できます。
これにより、成人式当日は最適なスタイルをよりスムーズに、そしてより美しく仕上げることができます。
成人式当日は、同じ時間帯に多くの方のお支度がある為、どうしても時間との勝負となります。
当日に初めてお支度する場合よりも、前撮りと当日の2回担当させていただくことで、圧倒的にやりやすいです!
2. どんな感じかわかる(お客様側の理由)
前撮りはしませんという場合
「成人式当日に写真撮るから、前撮りはしません」という方もたくさんいらっしゃいます。
振袖は浴衣とは比較にならないくらい、小物もたくさん使うし、重いです。結構、ギューとする感じもあります。
前撮り時に1回着ておくことで、「こんな感じなのね・・・」と体感できる事、トイレの練習ができる事が一番大きいと思います。
他店様で前撮りをする場合
着付けの仕方は、美容室や写真館によってかなり違います。トイレ練習しない前撮りサロンもあるようなので、注意が必要。
3.安心感が段違い!
一度お支度を経験している店舗なら、当日の不安もグッと軽減!スタッフの顔ぶれや店舗の雰囲気も分かっているので、リラックスして成人式の朝を迎えられます。
4. 予約や打ち合わせもラクラク
すべて同じ店舗で済むため、複数のお店との連絡やスケジュール調整に追われることがありません。効率的で、ご家族様の負担も軽減されます♪
大切な一日を最高のかたちで迎えるために、ぜひ「前撮りも成人式も、同じお店で」の選択をおすすめします!
更に、振袖レンタルをすれば、着物を取りに行く手間がないのです!
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ♪
前撮りについて詳しい内容はコチラ↓
前撮りの注意点
直営美容室は次回予約制をとっているため、数か月先の予約が埋まっていることが多くあります。
2026年成人式の方は2025年9月までが前撮り期間となりますが、9月までの土日の撮影はかなり埋まっている状態です。
平日で7月8月9月の予約はまだ可能なケースがありますので、お早めにご相談ください♪